忍者ブログ

喪女はアンドロイド執事の夢を見るか?

ブログタイトルと中身には直接的な関係はありません。社会派喪女が、ビジネスニュースからオタクネタまで、つれづれに綴ります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バレンタイン時期に食べたいチョコレート

ふと気づけば、もうすぐバレンタインです。


甘いものはあんまり得意じゃありませんが、この時期は気分が高まります。
ウィスキーボンボンが大好きなのです。

バレンタイン時期には、デパ地下に行って山ほど限定のウィスキーボンボンを買い込みます。
もちろん自分で食べます。


というわけで、おススメのウィスキーボンボンをいくつか紹介します。

  • バッカス
95fb0b9f.jpg







みんな大好きバッカスです。この時期コンビニで購入できます。
正式にはウィスキーボンボンじゃなくて、ブランデーボンボンのはず。

疲れたときに食べると最高。体にしみわたります。

私はこれで、洋酒系ボンボンにはまりました。



  • モロゾフのウィスキーボンボン
10bb1a5e.jpg








いわゆるウィスキーボンボンの代表格。
ウィスキー+ザリザリした砂糖コーティング+甘くないチョコレート、という三層構造。

砂糖コーティングが懐かしいと、おばあちゃんたちに大人気の商品。

バレンタイン時期になると、1000円くらいの箱詰めバージョンが売ってるけど、袋詰めバージョンもあってお安い。


  • メリーのチェリーブランデーボンボン
d611c63f.jpg















個人的には最強。

中に、種つきさくらんぼが丸々1個入ってるんだよ!
ブランデーにさくらんぼが付け込まれて、チェリーブランデーになってるんだよ!


さくらんぼの枝のところがつけてあるのもまたよし。
これは、あとから枝だけさしているのに違いあるまい。

4個入りで1200円くらいした気がします。
Merryは日本のチョコレート会社なので、輸入もののチョコレートがイマイチ好きになれない人にも強烈におススメ。甘さの加減がちょうどいいです。


そろそろバレンタイン商戦に買い出しにいかないとな。
もちろん自分で食べるんですけど。

大事なことなので2度書きました。









PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
mojo
性別:
女性
自己紹介:
喪女です。コボちゃん風似顔絵はコチラで作成できます。

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者サイトマスター

忍者サイトマスター同盟







忍者アナライズ

Copyright ©  -- 喪女はアンドロイド執事の夢を見るか? --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]