忍者ブログ

喪女はアンドロイド執事の夢を見るか?

ブログタイトルと中身には直接的な関係はありません。社会派喪女が、ビジネスニュースからオタクネタまで、つれづれに綴ります。

カテゴリー「ネタ・雑談」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数えられない(実話)




オカルト話が大好きですが、心霊体験含め、そういう出来事に遭遇したことがありません。
今日は、そんな私が体験した奇妙な話を。



学生時代、喫茶店でアルバイトしていました。カフェじゃなくて喫茶店。シュガートーストが400円という法外な値段を取っていました。

社員やオーナーは店にはおらず、ほぼ毎日アルバイトだけでお店がまわっていました。
そのため、閉店の処理もアルバイトの仕事です。
いつもホールとキッチンに1人ずつ、計2人でやっているような小さな喫茶店でした。



ある日、先輩と一緒に閉店の処理をしていました。
先輩は当時大学4回生、22歳か23歳ですね。下っ端だった私はせっせと皿を洗い、先輩はレジ締めをしていました。


カウンターで皿を洗いながら、先輩がレジで今日の売上げを数えるのを、聞くとはなしに聞いていました。

「1、2、3、4・・」
と千円札を数えています。

今日は結構売り上げいったな、忙しかったもんな、なんて思いながらひたすら皿を洗っていました。

ふと、あれ?と思いました。

「1、2、3、4、5、6、8、9、10」
「1、2、3、4、5、6、8、9、10」


ふざけてるのかな、と思いました。仲が良かったので、気づくのがどうか試されてるのかな、と。関西だったので、いわゆるボケというやつだろうか、などと考えていました。でも先輩は真顔で札を数え続けています。

皿を洗う手を止めて、先輩に声をかけました。

「あの、この束、もう1回数えてもらえません?」
「なんでやねん、今、計算中やっちゅうねん」
「まあいいからいいから」

「1、2、3、4、5、6、8、9、10。なんやねん、まじで」


私が怪訝な顔をしているのに先輩も気づきました。

「なんやねん、まーじーで」

「・・・あの、さっきからずっと、7を数えていませんよ?」



二人して、顔を見合わせました。


「もう1回、これ、数えてもらえませんか?」
「1、2、3、4、5、6、8、」
「今!今!7を飛ばしましたよ!飛ばしましたよね?」



先輩が10枚ずつの組にしているセットのひとつを、私が数え直しました。

「1、2、3、4、5、6、7、8、9。ほら、9枚しかありませんよ。」
「ん?ああ、数え間違えたんやろ、それ。」
「1、2、3、4、5、6、7、8、9。ほら、こっちも9枚しかありませんよ。」
「・・・・」



もう一度、一からすべて数え直しました。
「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」

用心しながら、7を飛ばさないように、数え直しました。
やはり、もともとのセットはすべて9枚ずつになっていました。


家が近所だったので、「なんやったんやろうなあ、さっきの」と先輩もさかんに首を傾げながら、一緒に歩いて帰りました。



その先輩とは、彼が卒業した後会っていないので、今どうしているかは知りません。
あれ以来、数を数えていると、時々無性に不安になります。















PR

寝相診断してみる


厚さ10cmくらいの低反発マットレスを敷き布団代わりにして寝ています。
しかし、最近の寒さでマットレスが低反発どころか、高反発になってます。
寝づらくてしょうがない。

もういい大人なのに、悲しくなるくらい寝相が悪いです。
朝起きて、布団が乱れていなかったことがあるだろうか、いや一度もない。(反語)


ネットで寝相について調べていたら、寝相診断なるものがあるらしいのを発見。

※拾い物画像です。


a.胎児型(41%)
荒っぽくてとっつきにくいけど、実は広くて温かい心を持ってる。

b.丸太型(15%)
社交的でちょっと軽い性格。

c.憧憬型(13%)
オープンな性格っぽいけど、実は疑り深い。

d.兵士型(8%)
保守的、控えめ。

e.落下型(7%)
陽気で愉快な性格。

f.ヒトデ型(5%)
人の話をよく聞く。


対訳は、翻訳ツール使いながらの適当です。


パーセンテージは、出現率みたいです。
うーん、私はc + e ですかね。


陽気で愉快でオープンな性格っぽいけど、実は疑り深い。


ってことですね。わかります。



しかし、これによると、大半の人が広くて温かい心ってことになりますね。
調査対象者の中で出現率が高くなると、より多くの人たちに該当する人格を言葉にしなくてはいけないので、抽象的な人格になってる気がします。

調査対象でcに該当した人たちの性格がどんなだったのか気になるところです。
もしかしたら、c の中に突出して疑り深い性格の人がいただけかもね。





実生活にはあまり役立たない宇宙の小ネタ


宇宙が好きです。
宇宙工学なんかを学んでNASAに行きたい、と子供の頃思っていましたが、数学ができなさすぎて絶望しました。

夢はついえたものの、宇宙に関する小ネタ情報は豊富に知っています。その中からお気に入りのネタを4つ紹介してみます。


1、金星では、太陽は西から昇って東へ沈む。

a934d8fa.jpg










金星の自転は地球とは逆回りです。なので、太陽は西から昇って東に沈みます。


どう?役に立たないでしょ?



2、天の川は、星がたくさんある場所ではない。奥行きの深い方向だというだけだ。

5d6c9a5d.jpg







銀河系は楕円形をしています。
太陽系のある場所から、楕円系の上方向を見た場合と、横方向を見た場合では、星の密度が違います。星の密度が高い場所が、必然的に星がたくさんあるように見え、天の川と呼ばれます。

つまり、天の川の方向に銀河系はでっぱっているのです。


どう?役に立たないでしょ?


3、宇宙には地球に似た環境の星が7億個ある。

07a531c9.jpg






今月の頭にも、地球に「極めてよく似た星」が発見されてニュースになりました。地球に似た星はすでに50個近く発見されているらしいですが、理論上は7億個ほど存在するらしいです。


「第2の地球」か NASA、太陽系外で初確認

米航空宇宙局(NASA)は5日、地球型生命に不可欠な液体の水が存在できる温度の太陽系外の惑星を初めて確認した、と発表した。「第二の地球」を探すケプラー宇宙望遠鏡の観測成果として今年2月に発表された54個の惑星候補の一つ。地上からの望遠鏡などで存在が確かめられた。2011年12月6日


どう?厨二心がくすぐられるだけで、役に立たないでしょ?


4、土星の輪は15年に一度消える。

4af5aa9b.jpg







15年に一度、土星の輪が太陽光線に対して垂直になるため地球から見ると、輪が消えたように見える。ちなみに前回土星の輪が消えたのは2009年8月11日と9月4日なので、次に確認できるのは2024年の予定。


ね?2024年って言われても覚えてられないし、役に立たないでしょ?



いやあー、宇宙って、素晴らしいですね!!

 






雨の日の過ごし方

a0960_001944.jpg









※特に意味のないイメージ画像


最近、5週連続週末が雨だったらしいです。
どうりで布団が干せないわけですよ。

雨が降ると気圧のせいで頭が痛くなるなんて話も聞きますが、個人的には雨が降るとすこぶる気分が良いです。特に出かけなくてもよい日に雨が降ると、うれしくて仕方ありません。
乾燥に弱いタチなので、湿気ていると体調がよいのです。



雨の日には窓から外を眺めて、傘をさして歩いている人たちを「クックック・・・・、見ろ!人がゴミのようだ!」とムスカ遊びをするのもオツなものです。



気分が乗っている雨の日には、大抵こんな過ごし方をします。

  1. お風呂を掃除して、お湯をはります。
  2. お湯をためている間に、濡れてもいい恰好をして買い出しに出かけます。
  3. おやつ、飲み物、本、雑誌などを買い込んできます。
  4. ずぶ濡れになりながら、帰ってきます。
  5. 風呂に入ります。1時間ほどお風呂で雑誌を読んだりします。
  6. 風呂上りは、ビールをぐびぐび飲みます。
  7. 窓から外を眺めて、「クックック・・・・、愚民どもめ!」とニヤつきます。
  8. 今日はもう、何があっても家から出ないもんね、と固く誓いながらゴロゴロします。
  9. ゴロゴロします。
  10. そのまま寝ます。

これを、14:00くらいからスタートさせると非常に楽しいですが、毎週のように実施するとダメ人間感が半端ないので、やはり週末の雨は月に1回くらいでいいかな、と思ったりもします。


消費税引き上げる前に、パチンコと宗教に税金かけろや


今日は消費税ネタ。

今日も野田さんが、海外で消費税率引き上げを固く約束しているようです。

消費税増税、改めて表明 首相、APEC首脳会議で


野田佳彦首相は13日午前(日本時間14日朝)、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、消費税率引き上げに改めて意欲を示した。首相は各国首脳に「社会保障にかかる税財源の確保に着実に取り組みながら成長の強化につなげたい」と強調。3日の20カ国・地域(G20)首脳会議に続き、消費税増税を国際公約として表明した。

 首相は欧州債務危機に関して「アジア太平洋地域に波及しないように日本も努力したい」と指摘。日本経済を巡っては「わが国は少子高齢化の進展とともに、震災を契機に厳しいエネルギー制約に直面している。いわば世界の中の『課題先進国』だ」と強調した。「それらの課題を新たな成長の源とするため新たなビジョンが必要だ」とも述べ、年内に日本再生基本戦略をまとめる考えを示した。

 

日本国内では、消費税値上げをそれほど強く言ってなかったような気がするのですが、海外の会議に出かけては、寝耳に水の発言をされております。
TPP加盟も、消費税値上げも、もしかすると野田さんはもともとそういう主張をされていたのかもしれませんが、ニュースと言えばネットで斜め読みするくらいの私には、全くもって寝耳に水です。


消費税増税も、このぶんだと本当にやる気みたいですね。


でもですね、実を言うと、私はそんなに反対じゃないんです。消費税増税。

このままいくと、日本が崩壊してギリシアみたいなことになって、次世代の若い人たちに「お前らがしっかりしてなかったから、日本がこんなことになったんだろーが」と蔑まれるんだったら、ここはひとつ気合いを入れて税金払うっきゃないんじゃないかと思うんです。


しかしですね、税金を払うにしても納得感ってものがあります。
同じ金額を払うにしても、気持ちよさの違いってやつです。

まずは、パチンコと宗教に税金をかけろ、話はそれからだ
と思うのです。


まあね、難しいのはわかります。

パチンコは法律上はそもそもギャンブルではないし(玉をたくさん出して喜んでいるだけ)、宗教は人の心を救うためだけにある(宗教法人は金儲けなんて考えない)、という前提なので、その前提と実態が異なっていることから修正をしていかないとならないわけです。


そらまあ、その調整にかかる政治家や官僚のみなさんの労力を考えたら、消費税をUPするほうが、どれだけ簡単なのか、っていう話ですよね。費用対効果ってやつですよね。


しかし、納得いかん!!納得いかんのです。

消費税は、支払いますよ。
未来の日本のために払いますよ。

だけど、庶民からお金を巻き上げるんだったら、せめてその前に、既得権益者からも巻き上げてくださいよ、と思うんですよ。



消費税なんて、老いも若きも富める者も貧しき者も、一律に負担するから意味があるのであって、
本来はその負担は一部の富める者が払うはずだったものをみんなで分担したに過ぎないと思うと、不公平感が半端ないのです。


「既得権益者」 = パチンコと宗教 っていうのもかなり発想が貧困なわけですが、それはまあそっとしておいてください。





プロフィール

HN:
mojo
性別:
女性
自己紹介:
喪女です。コボちゃん風似顔絵はコチラで作成できます。

カウンター

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

忍者サイトマスター

忍者サイトマスター同盟







忍者アナライズ

Copyright ©  -- 喪女はアンドロイド執事の夢を見るか? --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]