忍者ブログ

喪女はアンドロイド執事の夢を見るか?

ブログタイトルと中身には直接的な関係はありません。社会派喪女が、ビジネスニュースからオタクネタまで、つれづれに綴ります。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまり有名じゃないけどおススメしたい「ドロヘドロ」

こないだ新刊(16巻)が出たので、読みました。
ドロヘドロ。

51sqM137tOL._SL500_AA300_.jpg










あんまり有名ではありませんが、この漫画ものすっごく面白いです。
何がおもしろいかって言われると、何がおもしろいのか説明しづらいので、wikiから引用


魔法によって頭を爬虫類に変えられた記憶喪失の男が、自分の本当の顔と記憶を取り戻す姿を描いたダーク・ファンタジー作品。

著者は、この作品は「歌詞がメチャクチャダークで凶暴なのにメロディーは踊りたくなるくらい楽しい曲」からインスピレーションを受けて生まれたと語っており、

退廃的で殺伐とした世界観と、
グロテスクでハードコアな作風に、
剽軽なキャラクターとブラックな笑い
ちりばめることで独特のユーモアさを醸し出している。

登場するキャラクターのほとんどが、スリップノットのようなホラーテイストの覆面マスクを被っていることや、ファッション・物のデザイン・小ネタ等にヘヴィメタル(特にデスメタルや現代メタル)・ハードコア・パンク(含グラインドコア)等の暴力的な音楽の強い影響が見られるのも特徴である。
 


設定がありすぎて、途中から読んでも絶対に意味がわからない漫画です。
でも、1巻からちゃんと読むと、強烈におもしろいです。

絵柄はちょっとグロ系ではありますが、作者が女性ということもあってか、グロさの中にも汚れなき魂を感じます。(すみません適当。)


また、公式カップリングが多いのもドロヘドロの特徴でしょう。
腐心を誘われる登場人物が次から次へと出てきます。
別に腐じゃなくても、ぐっとくる登場人物が多いです。


個人的なおススメキャラはバストサイズ64cmの恵比寿です。
カワユイです。

ebisu.jpg








しかしやはり、喪女的おススメはやはり、毒蛾ということになるでしょう。
喪女が狂喜乱舞しそうな設定づくめです。

※女装する毒蛾さん。
dokuga1.jpg















一冊900円する大判サイズのくせに、16巻の時点でまだ終わりが見えないのが難点です。
月刊IKKIっていう雑誌の目玉作品なのもあって、そう簡単には終了しないだろう、と思われます。

そんなわけで、現段階では購入ではなく漫画喫茶あたりで読むことをおススメします。
月刊だから単行本が出版されるペースも遅いしね・・。

でもそろそろ、スピーディーに展開してくれないと、、gdgdになっちゃうよ・・。



今後の展開……それはまだ……混沌の中。
それが……ドロヘドロ!
 
( ←いつも巻末にある決めゼリフ


そしてこの漫画を読むと、必ず大葉ギョウザが食べたくなります。
大葉ギョウザのレシピはコチラ


 
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

プロフィール

HN:
mojo
性別:
女性
自己紹介:
喪女です。コボちゃん風似顔絵はコチラで作成できます。

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

忍者サイトマスター

忍者サイトマスター同盟







忍者アナライズ

Copyright ©  -- 喪女はアンドロイド執事の夢を見るか? --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]